納豆
2008年05月31日
昨日今朝と納豆の話が出たので・・・
西瓜ん家の納豆作り・・・
我が社で育てた大豆を一晩水に浸します(充分に水を吸わせる)
んで 煮ます 大豆の皮切れ防止に塩を少量

いつも4時間煮ます。(でも皆さん圧力鍋だと1時間ですよ)

ざるに空け お湯を切り 大豆を鍋に戻しながら 市販の納豆菌をまぜまぜ
熱いうちに まぜまぜ終わらせ 容器に移します

自家製納豆製造機
24時間後には出来上がりで最初は納豆特有の強い香りがしますが・・・

自分で作るのもいいけど 市販の納豆もおいしい・・・確か門傅川口納豆がどこかに・・・
西瓜ん家の納豆作り・・・
我が社で育てた大豆を一晩水に浸します(充分に水を吸わせる)
んで 煮ます 大豆の皮切れ防止に塩を少量

いつも4時間煮ます。(でも皆さん圧力鍋だと1時間ですよ)

ざるに空け お湯を切り 大豆を鍋に戻しながら 市販の納豆菌をまぜまぜ
熱いうちに まぜまぜ終わらせ 容器に移します

自家製納豆製造機
24時間後には出来上がりで最初は納豆特有の強い香りがしますが・・・

自分で作るのもいいけど 市販の納豆もおいしい・・・確か門傅川口納豆がどこかに・・・
Posted by ジャンボ西瓜 at
07:16
│Comments(13)