試運転
2010年05月31日

大豆播種が始まりました
本日は試運転がてら2ha位播種しました
明日から 本格始動です
さぁ〜 今日ははやく上がります!
Posted by ジャンボ西瓜 at
18:22
│Comments(6)
アンコウ
2010年05月30日
ぎゃははは…
鮟鱇です (笑)
どう見ても不細工な魚です
でも これがうまい!

昨日長岡国際射撃場にて猟友会の射撃大会?と安全講習があり 西瓜ちゃんも行って来ましたが昼から用事がありとんぼ帰りでした・自分のオヤジも行ってまして帰りに魚屋さんに寄り道したらなかなか良い感じのアンコウだったから買ってきたとのこと・・・
また 俺の仕事を増やしたな と 思い腹も立ちましたが 品物が良い(笑) なかなかやるじゃん
まだお口の中にはアジが(笑)

さっそく 鍋用にカット 西瓜ちゃん お得意ですから(笑)
奥のタッパーにあるのは黄色いのがアンコウの卵巣(卵の塊)クリーム色のが有名なあんきもです(品物が良くまだ硬くて最高でした)いや~~~オヤジの目利きがよかったな~(笑)

さっそく 時期外れと思いながら 土鍋参上!!!!
東京にいる長男は食べれませんが 家族だんらん みんなでおいしく食べ・・・感想は
うまい~~~~~~~~~~~~の一言じゃ~~~

久々に 自宅で晩酌し遅くまで飲み叱られました~~~
まっ たまにも いいじゃん(笑)
鮟鱇です (笑)
どう見ても不細工な魚です
でも これがうまい!

昨日長岡国際射撃場にて猟友会の射撃大会?と安全講習があり 西瓜ちゃんも行って来ましたが昼から用事がありとんぼ帰りでした・自分のオヤジも行ってまして帰りに魚屋さんに寄り道したらなかなか良い感じのアンコウだったから買ってきたとのこと・・・
また 俺の仕事を増やしたな と 思い腹も立ちましたが 品物が良い(笑) なかなかやるじゃん
まだお口の中にはアジが(笑)

さっそく 鍋用にカット 西瓜ちゃん お得意ですから(笑)
奥のタッパーにあるのは黄色いのがアンコウの卵巣(卵の塊)クリーム色のが有名なあんきもです(品物が良くまだ硬くて最高でした)いや~~~オヤジの目利きがよかったな~(笑)

さっそく 時期外れと思いながら 土鍋参上!!!!
東京にいる長男は食べれませんが 家族だんらん みんなでおいしく食べ・・・感想は
うまい~~~~~~~~~~~~の一言じゃ~~~

久々に 自宅で晩酌し遅くまで飲み叱られました~~~
まっ たまにも いいじゃん(笑)
Posted by ジャンボ西瓜 at
08:06
│Comments(14)
やられた…
2010年05月29日

犬の散歩を終え
何気にさくらんぼはと思い出し
見に行くと
棒しか残って無い…
一粒も食べる事なく 鳥にやられた…
ショック…
Posted by ジャンボ西瓜 at
05:15
│Comments(10)
背後から
2010年05月27日

昨夜 もんでんさんの熱血応援団の集まりがありました。
うわさに聞く先輩方 現役青年部盟友や全中の方々が多くおられ緊張の連続でした。。。
ほっ
今日は朝6時に出発し自宅に11時ごろに着きました。。。
画像はもちろん ボビーさんですよ
さすが ネタを仕込んでますね。
Posted by ジャンボ西瓜 at
15:34
│Comments(9)
川へ
2010年05月26日

朝から 川に約一時間行ってきました
捕れたのは画像のヤマメちゃんだけ〜
帰りに逃がしてあげました『大きくなれよ〜』
さぁ〜 今日も一日頑張りますね
Posted by ジャンボ西瓜 at
06:42
│Comments(8)
持ち上げて
2010年05月25日


元気に 西瓜ちゃん(笑) ツルの先端を持ち上げ すくすくと伸びてます
西瓜の作業が少し遅れ気味今日は一日西瓜畑で作業です
さぁ今日も頑張りますね
Posted by ジャンボ西瓜 at
10:30
│Comments(5)
ハウスネギ播種
2010年05月24日

法人4軒 集まって ネギの播種してます
今日中に 終らせますよ
さぁ また頑張りますね
Posted by ジャンボ西瓜 at
15:12
│Comments(4)
地区集会
2010年05月23日

今日はJAの地区集会に出席です
ん〜
出席者 少ないな〜
青年部の出席率も上げなきゃね〜
Posted by ジャンボ西瓜 at
13:47
│Comments(5)
アート田植え
2010年05月22日

さぁ〜 始まりました
アート田植え JAみな穂青年部 農業高校生もまじり始まりました
さぁ どんな絵柄が…(笑)
Posted by ジャンボ西瓜 at
09:19
│Comments(4)
学童農園田植え
2010年05月21日


朝から 地元の上青小学校の学童農園の田植えの手伝いに行きました!
JA青年部で植える場所の跡をつけ 四年生 五年生が集まり 支部長からの田植えをするときのお話を少ししてもらい(笑)さぁ〜田んぼに入っていただきました
和気あいあいと約一時間あまりで植え終わりました
みんな 楽しかったと聴くと子ども達からは『楽しかった』と嬉しい声が本当にやってて良かったと思いました
もうひとつ嬉しい言葉も昨年 やってた子どもファームネットのクラスの生徒さん 数人から いつ学校に来るが!とか今年も西瓜食べられるの?とか聞かれ!たいへん嬉しかったです
やっぱり やらなきゃね
さぁ 頑張りますね
Posted by ジャンボ西瓜 at
13:02
│Comments(3)
わらイラズ
2010年05月20日


藁敷きは もうちょいで終了します
あとは、わらイラズを押さえる為 針金で作った杭を打ちます
後二時間もあれば終わるかな〜
さぁ〜 頑張りますね
Posted by ジャンボ西瓜 at
06:50
│Comments(9)
藁敷き2日目
2010年05月19日

午前中の画像ですが 藁を敷いてます!!
昼からはカッパを着ていままで頑張ってましたが 断念しました…
明日 もうちょい頑張れば終わります
頑張ろう!
Posted by ジャンボ西瓜 at
19:30
│Comments(4)
藁敷き〜
2010年05月18日

今日は株元にわらを敷いてます
午前中は暑かったですが昼からは曇り空で涼しく快適です さぁ〜頑張ります。
Posted by ジャンボ西瓜 at
15:25
│Comments(5)
わら配り
2010年05月17日

田植えの片付けは…
やめて〜(笑)
西瓜畑でお仕事〜
畦作り〜 わら配り〜と忙しや〜
藁も敷く作業もあるし〜
これをやらなきゃ 大豆の播種も始まらんし〜
てか 準備もせんなあかんしなぁ〜
さぁ 頑張りましょ
Posted by ジャンボ西瓜 at
12:44
│Comments(3)
田植え終 了
2010年05月16日

今日で田植え終了しました〜(笑)
良い天気やね〜
海はフクラギ(ブリの子ども40?位)が 岸から釣れてるみたいで にぎやかみたいやけど 誰も 持って来んし…
まだ 見に行けそうにないし…
まぁ お仕事頑張りますね〜
Posted by ジャンボ西瓜 at
18:07
│Comments(3)
畑の石拾い
2010年05月14日

昨日は14歳の挑戦に来てる中学生に西瓜畑の石拾いをしてもらいました!
けっこうありまして(笑)軽トラに三台 半日かかりました
さぁ 今日は何させよう…
Posted by ジャンボ西瓜 at
07:32
│Comments(12)
もらったど〜( 笑)
2010年05月13日

昨日大きなタケノコをお客さんが食べられって持って来られました( ̄0 ̄)/
ありがとうございます。
娘は もらったど〜って 笑いながら タケノコ御飯だって
西瓜ちゃんも大好きなのねん!
さぁ〜 タケノコ御飯食べて すくすくと身長も伸びるかな〜
Posted by ジャンボ西瓜 at
18:00
│Comments(2)