わらにょう作り
2013年09月22日
わらにょう作り 何とか終了しました
わらの上は疲れるのよね~足がガクガクやし・・・
画像はにょうの上から ぬまを作ってるところ~~

ぬまを作ってる所ですね わらにょう1つに ぬまは4りょう編んで 足りない分は古いぬまを使いました

仕上がりです。。
掃除して終わり

来年のスイカ畑~~~ 今度は排水対策しとかなきゃね
わらの上は疲れるのよね~足がガクガクやし・・・
画像はにょうの上から ぬまを作ってるところ~~

ぬまを作ってる所ですね わらにょう1つに ぬまは4りょう編んで 足りない分は古いぬまを使いました

仕上がりです。。
掃除して終わり

来年のスイカ畑~~~ 今度は排水対策しとかなきゃね
Posted by ジャンボ西瓜 at
07:04
│Comments(2)
コシヒカリ終了
2013年09月21日
なんとか稲刈りはコシヒカリは終了しましたが あと 晩稲の新大正糯(もち米) まだ刈り取りには早そうな感じなので とりあえず掃除だけしときましょ。。。

天気の良い内に藁を片付けてわらにょうにしてしまいます(^_^)v

頑張って 積んでます 今日は屋根つくり

さ~~ 今日もがんばるぞ~~~

天気の良い内に藁を片付けてわらにょうにしてしまいます(^_^)v

頑張って 積んでます 今日は屋根つくり

さ~~ 今日もがんばるぞ~~~
Posted by ジャンボ西瓜 at
07:25
│Comments(1)
ガーガー君の田んぼ
2013年09月16日
今朝は台風の影響なのか風が強くて朝からハウスを一回りして戸締り確認(笑)
先日・・・?14日にガーガー君たちの田んぼの稲刈りをしました
もちろん飯米用と頼まれている所専用ですが
さすがに無農薬と言うわけにはいきませんでした
農薬は一回のみ! ガーガー君を放していますがところどころに草が出たので農薬を一回使用しましたm(_ _)m
俺ん家のこだわり 食べるのが楽しみのお楽しみ米です

今はガーガー君たちはハウスとハウスの間で生活中

稲刈風景なり
台風の影響で風も強いですが 今日も元気に頑張りましょう
先日・・・?14日にガーガー君たちの田んぼの稲刈りをしました
もちろん飯米用と頼まれている所専用ですが
さすがに無農薬と言うわけにはいきませんでした
農薬は一回のみ! ガーガー君を放していますがところどころに草が出たので農薬を一回使用しましたm(_ _)m
俺ん家のこだわり 食べるのが楽しみのお楽しみ米です

今はガーガー君たちはハウスとハウスの間で生活中

稲刈風景なり
台風の影響で風も強いですが 今日も元気に頑張りましょう
Posted by ジャンボ西瓜 at
04:30
│Comments(0)
雨マークが
2013年09月14日

雨マークが明日付いたので 来年の西瓜畑
とりあえず一枚だけ稲刈り終わってまして藁を干してあります
雨にあたると良くないので 半乾きですが 集めます(^_^)v
さぁー 稲刈り中断して頑張って集めます!
Posted by ジャンボ西瓜 at
07:01
│Comments(0)
稲刈り絶好調
2013年09月11日



稲刈りが 始まってから雨ばかりでなかなか進みませんでしたが ここ数日の天気で大変順調です(笑)
このまま 晴れが続いてくれると来年度の西瓜畑の藁もとれるのですがなかなかそんな簡単な感じではありません
な〜んか明日の夜と日曜日とちっちゃな雨マークが…藁が雨にあたるとすぐに変色するし刈り取り悩むな〜
まっ とりあえず関係ない田んぼから終わらせますが(笑)
さぁー頑張りましょうね(^_^)/
Posted by ジャンボ西瓜 at
10:35
│Comments(0)
稲刈り開始しました
2013年09月04日
今日から稲刈り開始しました(^_^)/
予定の分だけはなんとか刈りましたが 今は土砂降り…
さぁ〜 頑張りましょう(^_^)/
Posted by ジャンボ西瓜 at
16:04
│Comments(2)