プロフィール
ジャンボ西瓜
ジャンボ西瓜
富山県入善町で農業を営む。H19・20年度、JA富山県青壮年組織協議会会長を務める

有限会社グリーン森下、代表取締役であるが実権・覇権は妻のさゆり様です(笑) 父・妻・2男・1女の大黒柱。町特産の入善ジャンボ西瓜と狩猟や釣りに精神を注ぐ!

とうとうゴルフも始めたらしいが・・・

期待あれ 西瓜ちゃんのやらかして(爆)きっと珍道中(笑)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

整枝作業

2017年05月26日

入善ジャンボ西瓜の整枝作業 脇芽とりを藁敷作業が終わってから頑張って作業してましたが

あいにくの雨じゃ~


明日からまた良い天気になーれ
  
  • LINEで送る


Posted by ジャンボ西瓜 at 18:27Comments(0)

敷き藁作業終了

2017年05月24日

昨日で敷き藁作業終了しました

今日から整枝作業 脇芽とり作業に入ります
さあ~ 今日も頑張ります  
  • LINEで送る


Posted by ジャンボ西瓜 at 07:25Comments(0)

株元に藁敷

2017年05月22日

土曜日は仕事を休みにして昨日から株元に藁敷作業 今日で何とか株元だけでも終わらせて蔓の伸びる方も早く作業を進めたいが 水田の除草剤撒きもあるしなかなか作業が進まん
まぁ~ 順番に作業を進めま~す


さぁ~今週も頑張ります\(^o^)/
  
  • LINEで送る


Posted by ジャンボ西瓜 at 06:39Comments(0)

敷き藁作業に向けて

2017年05月19日

一昨日から 入善ジャンボ西瓜のこれから蔓が伸びてくるので 畝を伸ばす作業 大土作業を開始




一昨日には畝を広げ 昨日は畝をレイキでならして手直しをしてマルチを掛けわらを配る作業を始めました


午前中には残りの畝もマルチを掛け藁を配りたいと朝から西瓜以外の作業もあるのでバタバタw=(゚o゚)=wしてます
さぁ~ 今日も頑張りま~す  
  • LINEで送る


Posted by ジャンボ西瓜 at 06:45Comments(0)

久々の投稿なり

2017年05月11日

久々の投稿なり いろんな方々からブログ復活してと多くの方々に言われましてm(_ _)m
見てた方々がいるんだなとありがたく思います
入善ジャンボ西瓜は4/25頃に二日間かけて定植しました 約1500株位ですかな(^∇^)

定植から順調に生育しております



田植えもあと10ヘクタール位で終了なり



昨日は地元の農業高校からの実習にて苗箱洗いをしてもらいました
約3000枚洗ってもらいました(^_^)ゞ
ご苦労でした
今年度10回位の実習があります
昨日はピースしてからのお帰りでした



お疲れ様でした

これからはちょくちょくアップします
よろしくお願いします\(^o^)/

  
  • LINEで送る


Posted by ジャンボ西瓜 at 09:57Comments(0)