京都に
2012年02月28日
金曜日 車中泊で京都に地元の先輩方と行って来ました
今回の目的は 七福神巡り ほんとは一月にするらしいのですが 皆さん宝くじ~~ なんて言いながら行ってきました
最初は 世界遺産の宇治上神社に行って
今回のメインの七福神巡りに最初に萬福寺に行き色紙と朱印を購入しました
布袋様ですかね

東寺に行き 毘沙門天
お昼に湯葉料理を食べ
次に赤山禅院で 福禄寿神 移動して松ヶ崎大黒天で大黒様の朱印を頂き

次に革堂 にて 寿老神 ゑびす神社にてゑびす神
7か所目は六波羅蜜寺にて弁財天を入れてもらいました

朝から 良く歩き タクシーを乗りなんとか一日で まわりました
朱印は一つ書いてもらうのに300円 書いてくれる方に 「お願いします」と「ありがとうございました」は言ってきましたよ。。。
心を込めて書いておられますからね。。。
完成です

そして~~~
夜は~~~
芸者さんと舞子さんで~~~楽しく~~~先輩方と~~~

二日目も多くの寺・神社をまわりました また ブログ書ける時に書きますね
なにせ 楽しかった~~~ちょっと 歴史を勉強しなきゃ・・・先輩方の話はむずかしい・・・
今残念なのは 額を買って来なかった事ですね。 ネットで探そう~っと・・・・・
今回の目的は 七福神巡り ほんとは一月にするらしいのですが 皆さん宝くじ~~ なんて言いながら行ってきました
最初は 世界遺産の宇治上神社に行って
今回のメインの七福神巡りに最初に萬福寺に行き色紙と朱印を購入しました
布袋様ですかね

東寺に行き 毘沙門天
お昼に湯葉料理を食べ
次に赤山禅院で 福禄寿神 移動して松ヶ崎大黒天で大黒様の朱印を頂き

次に革堂 にて 寿老神 ゑびす神社にてゑびす神
7か所目は六波羅蜜寺にて弁財天を入れてもらいました

朝から 良く歩き タクシーを乗りなんとか一日で まわりました
朱印は一つ書いてもらうのに300円 書いてくれる方に 「お願いします」と「ありがとうございました」は言ってきましたよ。。。
心を込めて書いておられますからね。。。
完成です

そして~~~
夜は~~~
芸者さんと舞子さんで~~~楽しく~~~先輩方と~~~

二日目も多くの寺・神社をまわりました また ブログ書ける時に書きますね
なにせ 楽しかった~~~ちょっと 歴史を勉強しなきゃ・・・先輩方の話はむずかしい・・・
今残念なのは 額を買って来なかった事ですね。 ネットで探そう~っと・・・・・
Posted by ジャンボ西瓜 at
22:51
│Comments(4)
狩猟も終わり
2012年02月19日
このところ バタバタと忙しく・・・除雪や仕事 狩猟になんやら こんやら なかなか仕事が進まん・・・
まっ 狩猟は 鳥が〇羽で・・・
イノシシは 先輩やら友人で計10頭に携わりました 今回は西瓜ちゃんが仕留めたのもありますよ。。。
この中に。。。

これはまた別の日のイノシシです 発砲は無しですが
♀二頭です これを獲った3日位前に♂を1頭 仲間が獲ってます。画像はありませんが

こんな感じで解体作業 脂がのってて 最高ですな~~~

今猟期も 事故も無く無事に終わり 良かった 良かった
さてと 昨日行けなかった ラーメン祭りにレッツゴーです。。。
青年部 頑張ってるだろうな。。。
まっ 狩猟は 鳥が〇羽で・・・
イノシシは 先輩やら友人で計10頭に携わりました 今回は西瓜ちゃんが仕留めたのもありますよ。。。
この中に。。。

これはまた別の日のイノシシです 発砲は無しですが
♀二頭です これを獲った3日位前に♂を1頭 仲間が獲ってます。画像はありませんが

こんな感じで解体作業 脂がのってて 最高ですな~~~

今猟期も 事故も無く無事に終わり 良かった 良かった
さてと 昨日行けなかった ラーメン祭りにレッツゴーです。。。
青年部 頑張ってるだろうな。。。
Posted by ジャンボ西瓜 at
09:51
│Comments(7)
少し山に
2012年02月03日
昨日は降雪も少なく久々の山に 前回猪の足跡を探しに行きましたが 見つからず もう一度さがしに行ってきました。。。
車を止めて・・・雪の壁 登らなきゃ林道には行けません・・・

今回はスノーシューで登りました。途中カモシカさんがお出迎え(笑)

カーブミラーもここまで埋まってます。 記念撮影じゃ

負釣山の駐車場までもう少し 手前にある小屋は ほとんど雪で埋まってます

負釣山登山道 入口の看板も埋まって 見えるのはこれだけ~

足跡は カモシカばかり・・・猪は無しでした 残念~~~
帰りにはカモシカさんが約30メートル程先導してくれましたが、
途中 疲れたのか林道わきに座り西瓜ちゃんはカモシカさんを追い抜き帰ってきました

今日は天気が良いのでもう一度山に行きたいのですが機械修理も先に進まなきゃ冬場に終わりそうにもないのでおとなしく作業場にてお仕事頑張りますね。。。
車を止めて・・・雪の壁 登らなきゃ林道には行けません・・・

今回はスノーシューで登りました。途中カモシカさんがお出迎え(笑)

カーブミラーもここまで埋まってます。 記念撮影じゃ

負釣山の駐車場までもう少し 手前にある小屋は ほとんど雪で埋まってます

負釣山登山道 入口の看板も埋まって 見えるのはこれだけ~

足跡は カモシカばかり・・・猪は無しでした 残念~~~
帰りにはカモシカさんが約30メートル程先導してくれましたが、
途中 疲れたのか林道わきに座り西瓜ちゃんはカモシカさんを追い抜き帰ってきました

今日は天気が良いのでもう一度山に行きたいのですが機械修理も先に進まなきゃ冬場に終わりそうにもないのでおとなしく作業場にてお仕事頑張りますね。。。
Posted by ジャンボ西瓜 at
09:12
│Comments(5)