プロフィール
ジャンボ西瓜
ジャンボ西瓜
富山県入善町で農業を営む。H19・20年度、JA富山県青壮年組織協議会会長を務める

有限会社グリーン森下、代表取締役であるが実権・覇権は妻のさゆり様です(笑) 父・妻・2男・1女の大黒柱。町特産の入善ジャンボ西瓜と狩猟や釣りに精神を注ぐ!

とうとうゴルフも始めたらしいが・・・

期待あれ 西瓜ちゃんのやらかして(爆)きっと珍道中(笑)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

風車

2008年03月08日


県内最大 羽の直径77メートル環境に優しい風力発電とのこと。
近くの浄化センターの電気を担っているとか?
勉強不足ながら…

  • LINEで送る


Posted by ジャンボ西瓜 at 08:43│Comments(12)
この記事へのコメント
地元かね
Posted by きゃべ at 2008年03月08日 08:54
北九州にも 8機ほどありますが
近くでみたことありますがデカイです(^-^)
弱い微風でも十分発電出来るそうですが 台風の時は逆に破損しない用に固定するそうです
(^-^)/
Posted by 第6 at 2008年03月08日 09:51
キャベ様 地元であります(笑) 釣竿ちょっと邪魔…
Posted by ジャンボ西瓜 at 2008年03月08日 13:16
第六さま 聞くところによると 雷の時は発電を中止しているそうな…?
台風の時はわからんけど
Posted by ジャンボ西瓜 at 2008年03月08日 13:24
天気悪いみたいですね・・・。笑。
Posted by 748 at 2008年03月08日 13:27
748様 画像は朝です(笑)…6:15頃ですから 日の出前ですね!
きょうは 午前中は県青協役員会 午後からフォーラム 夜の部は 地元の機械士会総会 今日も 仕事を…です。
Posted by ジャンボ西瓜 at 2008年03月08日 13:50
会社にて皆さん残業中・・・
誰も送ってくれないのね(涙)
帰りは代行だな。
Posted by ジャンボ西瓜 at 2008年03月08日 18:04
今日は、カウンタ回ってますね・・・。明日のランキングが楽しみですね・・・。笑
Posted by 748 at 2008年03月08日 20:10
今日は息子とお留守番


楽しく過ごそうと「ウォーリーを探せ」を図書館に行って借りてきた


誰やねん!ウォーリーに鉛筆で○つけた奴(-"-;)


以上総会に出れなかったこぶちゃんの戯れ言でした
Posted by こぶちゃん at 2008年03月08日 20:30
先ほど帰り着いて、今パソで見たら、動画じゃないですか!!
素晴らしい!!
Posted by ボビー at 2008年03月08日 22:40
そうそう!進化しやがった(爆)
 時計回りちゅうことは西風や!
Posted by きゃべ at 2008年03月08日 22:42
ありがとうございます!
ボビーさん
キャベ様
西瓜も安心しました。
動いてない おもってました!
Posted by ジャンボ西瓜 at 2008年03月08日 23:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。