初めての餃子作り
2008年02月09日
先日西瓜の作った餃子が旨かったらしく!子供たちがやりたいと言うのでやらしてみようと・・・


小2の娘が頑張っているのを見て中学の次男も手伝い(笑)
何とかパチパチ

出来ました。
上出来とたまにも、ほめました!


小2の娘が頑張っているのを見て中学の次男も手伝い(笑)
何とかパチパチ

出来ました。
上出来とたまにも、ほめました!
Posted by ジャンボ西瓜 at 08:14│Comments(14)
この記事へのコメント
数は普通の大きさの餃子44個
ジャンボ餃子は18個 よく頑張りました(笑)
ジャンボ餃子は18個 よく頑張りました(笑)
Posted by ジャンボ西瓜 at 2008年02月09日 08:18
西瓜ちゃん凄い。やるなー。(笑)
Posted by 748 at 2008年02月09日 08:22
立派な餃子です(^-^)
餃子とか ハンバーグとか子供達とできる食事て楽しみです(^-^)
うちも 大体 60位作ってますが さすがにひとりでやると大変です(>_<)
子供に 包ませると チーズに ご飯はまともな方で ミカンにばななに トマトが
食べるときは ロシアンルーレット並に 怖いです(>_<)
餃子とか ハンバーグとか子供達とできる食事て楽しみです(^-^)
うちも 大体 60位作ってますが さすがにひとりでやると大変です(>_<)
子供に 包ませると チーズに ご飯はまともな方で ミカンにばななに トマトが
食べるときは ロシアンルーレット並に 怖いです(>_<)
Posted by 第6 at 2008年02月09日 10:04
西瓜ちゃんちの餃子の具は、ふるさと・プーさん・ポンポコリンのお肉使うのよね・・・?爆。
Posted by 748 at 2008年02月09日 12:59
748様 次回けだものチームで餃子会を企画したときの良い参考になります!
Posted by ジャンボ西瓜 at 2008年02月09日 13:29
第6様お久しぶりです
西瓜の餃子作りは子供たちと久しぶりに食の楽しさを味わうことが出来ました。
私も 変わった具材を入れまたふれあいの場をつくり楽しんでいきたいと思います。
西瓜の餃子作りは子供たちと久しぶりに食の楽しさを味わうことが出来ました。
私も 変わった具材を入れまたふれあいの場をつくり楽しんでいきたいと思います。
Posted by ジャンボ西瓜 at 2008年02月09日 13:38
こぶちゃん 帰ってきました。
Posted by ジャンボ西瓜 at 2008年02月09日 16:17
こぶちゃん ご苦労さん
また 後で・・・20時ごろ
また 後で・・・20時ごろ
Posted by ジャンボ西瓜 at 2008年02月09日 17:44
小川ちゃん現る!
嬉しそ〜にしてましたよ 爆
嬉しそ〜にしてましたよ 爆
Posted by こぶちゃん at 2008年02月09日 18:55
そうか 良かった
Posted by ジャンボ西瓜 at 2008年02月09日 19:15
ねぇねぇー・・・。小川ちゃん元気してますか?今度の東京でのノルマは・・・・・?
爆。
爆。
Posted by 748 at 2008年02月09日 19:39
父親してまちゅね(笑)ちーちゃん作ったやつなら食べてみたい(笑)
Posted by きゃべ at 2008年02月09日 20:35
小川ちゃんは大変元気ですが もしかしてTVカードで頑張ってかも(笑)
Posted by ジャンボ西瓜 at 2008年02月09日 21:24
ちはるの包んだ 餃子は旨かった(笑)
キャベ様事務所にて 餃子パーティーしますか!
キャベ様事務所にて 餃子パーティーしますか!
Posted by ジャンボ西瓜 at 2008年02月09日 21:28