京都に
2012年02月28日
金曜日 車中泊で京都に地元の先輩方と行って来ました
今回の目的は 七福神巡り ほんとは一月にするらしいのですが 皆さん宝くじ~~ なんて言いながら行ってきました
最初は 世界遺産の宇治上神社に行って
今回のメインの七福神巡りに最初に萬福寺に行き色紙と朱印を購入しました
布袋様ですかね

東寺に行き 毘沙門天
お昼に湯葉料理を食べ
次に赤山禅院で 福禄寿神 移動して松ヶ崎大黒天で大黒様の朱印を頂き

次に革堂 にて 寿老神 ゑびす神社にてゑびす神
7か所目は六波羅蜜寺にて弁財天を入れてもらいました

朝から 良く歩き タクシーを乗りなんとか一日で まわりました
朱印は一つ書いてもらうのに300円 書いてくれる方に 「お願いします」と「ありがとうございました」は言ってきましたよ。。。
心を込めて書いておられますからね。。。
完成です

そして~~~
夜は~~~
芸者さんと舞子さんで~~~楽しく~~~先輩方と~~~

二日目も多くの寺・神社をまわりました また ブログ書ける時に書きますね
なにせ 楽しかった~~~ちょっと 歴史を勉強しなきゃ・・・先輩方の話はむずかしい・・・
今残念なのは 額を買って来なかった事ですね。 ネットで探そう~っと・・・・・
今回の目的は 七福神巡り ほんとは一月にするらしいのですが 皆さん宝くじ~~ なんて言いながら行ってきました
最初は 世界遺産の宇治上神社に行って
今回のメインの七福神巡りに最初に萬福寺に行き色紙と朱印を購入しました
布袋様ですかね

東寺に行き 毘沙門天
お昼に湯葉料理を食べ
次に赤山禅院で 福禄寿神 移動して松ヶ崎大黒天で大黒様の朱印を頂き

次に革堂 にて 寿老神 ゑびす神社にてゑびす神
7か所目は六波羅蜜寺にて弁財天を入れてもらいました

朝から 良く歩き タクシーを乗りなんとか一日で まわりました
朱印は一つ書いてもらうのに300円 書いてくれる方に 「お願いします」と「ありがとうございました」は言ってきましたよ。。。
心を込めて書いておられますからね。。。
完成です

そして~~~
夜は~~~
芸者さんと舞子さんで~~~楽しく~~~先輩方と~~~

二日目も多くの寺・神社をまわりました また ブログ書ける時に書きますね
なにせ 楽しかった~~~ちょっと 歴史を勉強しなきゃ・・・先輩方の話はむずかしい・・・
今残念なのは 額を買って来なかった事ですね。 ネットで探そう~っと・・・・・
Posted by ジャンボ西瓜 at 22:51│Comments(4)
この記事へのコメント
お茶屋デビューしたとね! 憎たらしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい。
Posted by きゃべ at 2012年02月29日 11:26
大人の遊びですね~(笑)
Posted by ビーボ at 2012年02月29日 22:35
きゃべ様 昨年からです

Posted by ジャンボ西瓜 at 2012年03月01日 06:59
ビーボさん ですね〜(笑)
Posted by ジャンボ西瓜 at 2012年03月01日 07:00