プロフィール
ジャンボ西瓜
ジャンボ西瓜
富山県入善町で農業を営む。H19・20年度、JA富山県青壮年組織協議会会長を務める

有限会社グリーン森下、代表取締役であるが実権・覇権は妻のさゆり様です(笑) 父・妻・2男・1女の大黒柱。町特産の入善ジャンボ西瓜と狩猟や釣りに精神を注ぐ!

とうとうゴルフも始めたらしいが・・・

期待あれ 西瓜ちゃんのやらかして(爆)きっと珍道中(笑)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

ナメコ

2011年11月27日

昨日は仕事を少し抜け出し友人と狩猟に・・・ 少しだけの時間のつもりがナメコを見つけ奥に・・・


友人と毒キノコかも・・とか 言いながら ・・・

食べごろ サイズを少し採りました


他にも ありましたが 自宅で食べる分だけとりあえず採ってきました

獲物は獲れませんでしたが ラッキーでした

今日も 天気が良いので 仕事に遊びに頑張りましょ。。。
  • LINEで送る


Posted by ジャンボ西瓜 at 06:39│Comments(6)
この記事へのコメント
昔 長野県に『天然エノキだけ』を見に行った事がありますが 市販品と色も形も全然違って びっくりした記憶があります
Posted by 第6飛行隊 at 2011年11月27日 06:52
生きていますか~~~?大丈夫なん・・・・?笑
Posted by 748 at 2011年11月27日 12:41
第6さん 見つけたときはびっくりして あった〜ぞ〜って♪ 叫びました
Posted by ジャンボ西瓜 at 2011年11月27日 18:56
748様 なんとか 本物のナメコだったらしく 生きてます とりあえず 大丈夫だったので また 採りに行きたいと思いますが…雪が降ると…
Posted by ジャンボ西瓜 at 2011年11月27日 19:01
東の山にもそろそろ出ましたか?
毎年同じ木に出ますよ。
こっちではすでに一般人に知れ渡り、道沿いはすでに・・・
いのしし今日巻きましたが、無念・・・
今年はまだ奥山?里に広がった?なかなか足跡を獲れません。
頑張りましょう。
Posted by 林業家 at 2011年11月27日 22:42
林業家さん ナメコの場所は 大事にします。。。
イノシシさんは 足跡も無くどこに行ったのやら???こちらも雲隠れ状態です

お互いがんばりましょう
Posted by ジャンボ西瓜 at 2011年11月28日 05:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。