プロフィール
ジャンボ西瓜
ジャンボ西瓜
富山県入善町で農業を営む。H19・20年度、JA富山県青壮年組織協議会会長を務める

有限会社グリーン森下、代表取締役であるが実権・覇権は妻のさゆり様です(笑) 父・妻・2男・1女の大黒柱。町特産の入善ジャンボ西瓜と狩猟や釣りに精神を注ぐ!

とうとうゴルフも始めたらしいが・・・

期待あれ 西瓜ちゃんのやらかして(爆)きっと珍道中(笑)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

弾頭作り〜…( 笑)

2011年11月28日

空いている 時間を見ながら 弾頭作り(笑) そんなに使う事がないのにね!と思いながら
今回はサボット用の鋳型に鉛を溶かし流し込み 硬くなった頃に

鋳型をひろげて・弾頭を熱いので水の中に落とします

出来上がりはこんな感じです

以前カベラスで購入したMEC 600JR RELOADER で作業開始 娘に携帯捕られ画像は自分です(痩せなきゃ・・・)

雷管を抜き 新しいのを詰め 火薬(ロングショット)は33グレン詰めてワッズと共に弾頭も詰めスタークリンプもリローダーでしっかりと押さえとりあえず 10発ほど作りました。。。

後は試射ですね 時間を作り行きたいと思います。。。

さあ〜〜〜 今日も頑張りますね〜
  • LINEで送る


Posted by ジャンボ西瓜 at 08:27│Comments(10)
この記事へのコメント
ついていけん…(笑)
Posted by こぶちゃん at 2011年11月28日 09:45
こぶちゃん 弾作りはね〜
作ってみたくてね
Posted by ジャンボ西瓜 at 2011年11月28日 12:11
凄い‥‥‥‥‥‥‥
そんなの作るんですか‥


核弾頭だけは作らないようにして下さい‥(笑)
Posted by くま吉 at 2011年11月28日 12:39
本格的ですね
散弾仕様の弾頭 初めて見ました
意外に小さいですね
Posted by 第6飛行隊 at 2011年11月28日 13:21
くまちゃん 作ってる 方々は結構居るらしいですよ
Posted by ジャンボ西瓜 at 2011年11月28日 19:23
第6さん 今回は サボット用です 次回 しっかりと書きます
Posted by ジャンボ西瓜 at 2011年11月28日 19:25
これも”獣組”対応のためなのでしょうね。何事も準備をおろそかにしてはいけないということですね。小生、反省しました。
Posted by エミパパ at 2011年11月29日 08:25
暴発しないように・・・。合掌・・・。(笑)
Posted by 748 at 2011年11月30日 15:30
エミパパ 楽しんますよ〜
Posted by ジャンボ西瓜 at 2011年11月30日 19:00
748様 まだ 発射してません きっと ドキドキするでしょうね(笑)
Posted by ジャンボ西瓜 at 2011年11月30日 19:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。