ムキタケ
2010年12月13日
先日山に友人と猟に出かけ獲物はありませんでしたが きのこを発見(笑)
食べられるのか? わからないまま 自宅に持ってきました
図鑑を見ても????
で
友人に写メ なんとすぐに電話が やっぱり毒キノコで捨てれと言われるのかと思い電話に出ました。。。


ちょっと 半分に割ってみられと電話で言われ
割ってみる事に

白色ですよと言ったら 大丈夫食べれるよと言ってくれたので安心しました
ついでに 皮を少しつまんで剥げるかやってみられと言われるままやってみました
はげました~~~

ムキタケやよ 食べれるからね~~~
友人に教えてもらい安心してとりあえずお味噌汁に 美味しい(笑)
また 今度探しに行こうと決め 昨日行って来ました
小さいのばかりだったので採るのはやめました
来週あたり もう一度チャレンジです(笑)
食べられるのか? わからないまま 自宅に持ってきました
図鑑を見ても????
で
友人に写メ なんとすぐに電話が やっぱり毒キノコで捨てれと言われるのかと思い電話に出ました。。。


ちょっと 半分に割ってみられと電話で言われ
割ってみる事に

白色ですよと言ったら 大丈夫食べれるよと言ってくれたので安心しました
ついでに 皮を少しつまんで剥げるかやってみられと言われるままやってみました
はげました~~~

ムキタケやよ 食べれるからね~~~
友人に教えてもらい安心してとりあえずお味噌汁に 美味しい(笑)
また 今度探しに行こうと決め 昨日行って来ました
小さいのばかりだったので採るのはやめました
来週あたり もう一度チャレンジです(笑)
Posted by ジャンボ西瓜 at 12:57│Comments(10)
この記事へのコメント
うまそうな茸だねー
週末はうっすら雪になるかな?
いきなりドカンと降ったりして(=゜-゜)(=。_。)
週末はうっすら雪になるかな?
いきなりドカンと降ったりして(=゜-゜)(=。_。)
Posted by こぶちゃん at 2010年12月13日 13:16
んっ
マジックマッシュルーム
(笑)
幻覚作用で………
(爆)



幻覚作用で………


Posted by きのこ村 at 2010年12月13日 16:06
こぶちゃん
雪が降ったら採りに行けんなぁ〜
雪が降ったら採りに行けんなぁ〜
Posted by ジャンボ西瓜 at 2010年12月13日 17:19
きのこさん 幻覚も腹痛にもならず 美味しく食べました〜(笑)
Posted by ジャンボ西瓜 at 2010年12月13日 17:21
1枚目の写真は鳥の羽を広げた状態、1枚目はクマさんのお手手に見えてしまいました!さすがは「獣組」のページ!
Posted by エミパパ at 2010年12月14日 12:25
更新が・・・
きのこにやられたか・・・
きのこにやられたか・・・
Posted by ボビー
at 2010年12月16日 06:29

どうも、
こっちでは平茸と言ってますが違うかも?
ナラの木に生えてるし、重なって生えてるなら、大丈夫ですよ。ただし、ブナの木でもう少し茶褐色で単品でぽつぽつあったら、ツキヨダケ(毒、嘔吐、吐き気、目まい、即、救急車です。)の可能性大です。
その平茸は黄色系、グレー系があり、炊き込みご飯、すき焼き最高です。
もう1,2年もすればナラ枯れの山でナメコ、平茸狩り出来ますよ。
こっちでは平茸と言ってますが違うかも?
ナラの木に生えてるし、重なって生えてるなら、大丈夫ですよ。ただし、ブナの木でもう少し茶褐色で単品でぽつぽつあったら、ツキヨダケ(毒、嘔吐、吐き気、目まい、即、救急車です。)の可能性大です。
その平茸は黄色系、グレー系があり、炊き込みご飯、すき焼き最高です。
もう1,2年もすればナラ枯れの山でナメコ、平茸狩り出来ますよ。
Posted by 林業家 at 2010年12月16日 11:39
エミパパ お元気ですか〜
おひさしぶりです〜
おひさしぶりです〜
Posted by ジャンボ西瓜 at 2010年12月16日 18:07
ボビーさん 大丈夫 元気ですよ

Posted by ジャンボ西瓜 at 2010年12月16日 18:08
林業家さん ありがとう
本見ても???ばかりで
本見ても???ばかりで
Posted by ジャンボ西瓜 at 2010年12月16日 18:10