プロフィール
ジャンボ西瓜
ジャンボ西瓜
富山県入善町で農業を営む。H19・20年度、JA富山県青壮年組織協議会会長を務める

有限会社グリーン森下、代表取締役であるが実権・覇権は妻のさゆり様です(笑) 父・妻・2男・1女の大黒柱。町特産の入善ジャンボ西瓜と狩猟や釣りに精神を注ぐ!

とうとうゴルフも始めたらしいが・・・

期待あれ 西瓜ちゃんのやらかして(爆)きっと珍道中(笑)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

まだ雪 も降らないのに

2010年09月01日


まだ雪も降らないのに(笑)
購入した MSRライトニングアッセント まぁ かんじきのかわりですけど(笑)

22インチを購入しました

すんげ〜
軽いし

ついでに 杖も購入

なにやってんだか(笑)

今日は昨日の続きで防風ネットのワイヤーを張ってました

暑くて暑くて 水分補給ばかりです(笑)

今日は疲れた〜(笑)

  • LINEで送る


Posted by ジャンボ西瓜 at 17:44│Comments(8)
この記事へのコメント
この買い物は奥様にはしかられなかったのかな?(笑)
Posted by ビーボ at 2010年09月01日 20:27
温暖化でそちらもだんだん雪が積もらなくなってきているのにね~~~~~。爆爆
Posted by 748 at 2010年09月01日 21:03
今年は暖冬で積雪0だったりして・・・(爆)
Posted by ボビーボビー at 2010年09月01日 21:14
あれはおしゃれだけど、弱点が。
雪が乗って重くなる、急斜面で爪が効かない、俺も嫁と2セット買って、1つ返品しました。
富山地区ではみんな塩ビパイプ改良した。かる~いの使ってます。なんと
¥3500びっくり価格。最高です。
1月か2月の俺のブログに映ってます、
狩猟には不向きです、ハイキングにはおしゃれでいいかも。
Posted by 林業家 at 2010年09月01日 21:38
ビーボさん

バカの一言ですよ。。。
Posted by ジャンボ西瓜 at 2010年09月02日 00:10
748様

温暖化でイノシシちゃんが鼻歌交じりで農作物被害

信じられん・・・
Posted by ジャンボ西瓜 at 2010年09月02日 00:13
ボビーさん

・・・・・
Posted by ジャンボ西瓜 at 2010年09月02日 00:15
林業家さん

やっぱ 駄目・・・・

ショック・・・

楽したら駄目か・・・

先人の知恵じゃね。。。
Posted by ジャンボ西瓜 at 2010年09月02日 00:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。