パプリカ
2009年08月16日


やはり 紫色のパプリカが順調 その他の色はほとんど無く…
たぶん 自家消費が多いのかも…(爆)
今日もヘリコプター防除…
うぉ〜 盆が〜…
Posted by ジャンボ西瓜 at 06:08│Comments(12)
この記事へのコメント
黄色とオレンジ色が全然 色が付かん…(爆)
今日は暑くなりそうだ〜
今日は暑くなりそうだ〜
Posted by ジャンボ西瓜 at 2009年08月16日 06:28
車かと思った…
あれ?はパブリカか…
あれ?はパブリカか…
Posted by こぶちゃん at 2009年08月16日 08:33
こぶちゃん
おじょうず


Posted by きゃべ at 2009年08月16日 11:26
こぶちゃん!
なんか 似てるか〜
なんか 似てるか〜
Posted by ジャンボ西瓜 at 2009年08月16日 11:47
きゃべ様 もうちょいで
に…
昼には無しか〜

昼には無しか〜
Posted by ジャンボ西瓜 at 2009年08月16日 11:48
紫色のパブリカはじめてみた!
え〜ん
ヘリまた壊れた
ローターリンク関連のボルトが脱落
皆さん 点検はしっかりしましょう(爆)
え〜ん

ヘリまた壊れた
ローターリンク関連のボルトが脱落
皆さん 点検はしっかりしましょう(爆)
Posted by 第6飛行隊 at 2009年08月16日 12:28
国内に流通しているパプリカは、ほとんどが、韓国産だそうな?貴重なパプリカですよね・・・。笑。
Posted by 748 at 2009年08月16日 12:45
昨日親戚集まってる時に、西瓜の解体しました
半分がやっとでした

半分がやっとでした

Posted by ボビー at 2009年08月16日 13:05
第六さん
こぶちゃんの班の機体がボルトの緩みで飛ばすのを断念しました〜。
事故が無くて良かったです!
こぶちゃんの班の機体がボルトの緩みで飛ばすのを断念しました〜。
事故が無くて良かったです!
Posted by ジャンボ西瓜 at 2009年08月16日 14:13
748様
そうらしいですね〜。
でも 栽培はまだまだ 我流でして…
そうらしいですね〜。
でも 栽培はまだまだ 我流でして…
Posted by ジャンボ西瓜 at 2009年08月16日 14:18
ボビーさん
頑張って 消費してくださいね。。。
頑張って 消費してくださいね。。。
Posted by ジャンボ西瓜 at 2009年08月16日 14:20
紫、どうして紫なんでしょうね。紫は日照時間少なくても育ちやすいですか(◎-◎;)?
Posted by おちゃ at 2009年08月16日 19:51